Hula
春頃に山散歩していたときに 畑のくろ(隅っこの意・遠州弁)に生えてた 野生の朝顔の種を少し頂いて鉢に蒔いて あら♡芽が出たわ可愛いなんて言っていたら それがまぁガンコ(とてもの意・以下省略)勢いよく生えてねぇ お花はちっちゃいけどツルがぐるぐる…
前日から夜を徹して準備してくださった 手作り感満載のイベント みんなの水無月音楽会に今回も参加させて頂きました♡ フラを初めて見たというお客様から 「皆さんの笑顔でこちらまで笑顔になりました」 という嬉しい感想を頂いて 私はもう感無量ヾ(o´∀`o)ノ♡ …
日時:2022年6月5日(日) 場所:KADODE大井川 茶畑ベンチ(屋内) ※屋外ステージではなく、屋内での開催になりました~♪ kadode-ooigawa.jp 私たち、ナーレイオカパライは 午後13:45頃の出演予定です お時間のある方、どうぞ観に来てくださいね(^▽^)/ もち…
Aloha♡ 昨日のフラワーパークでのお披露目は 残念ながら雨の為、中止に(´_`。)グスン 前日からうーんうーんと悩ましい天気予報だったし 屋外イベントだから仕方ないですね~ 主催のパーク側のご厚意で 出演者は無料で入場できますので どうぞ楽しんでいってくだ…
*浜名湖花フェスタ2022* 今年も出演させて頂けることになりました(*^-^*) Nā Lei O Kapalai は 日時:2022年5月21日(土)11時~ 場所:はままつフラワーパーク 大温室前ウッドデッキ にて、踊ります♡ www.e-flowerpark.com 屋外での出演なので 毎年お天気…
3日間のメリーモナーク鑑賞daysが終わりました 今年は限られた人数と関係者のみで ぱっと見、客席は空席ばかり だったのですが キモさんのハラウ紹介の後に起こる歓声!! 凄い!!メリーモナークが帰ってきた!!(゚´ω`゚)゚♡ 私がフラを始めて、メリモを見始…
やきもきしていた今年のMerrie Monarch Festival 例年通りの日程で行われるようです そして、オンラインでライブ中継も! お家からメリーモナークを観戦しましょう~ヽ(´∀`)メ(´∀`)メ 視聴はこちらのサイトから www.hawaiinewsnow.com ハワイ時間は、マイナス5…
寒かった数日間がようやく過ぎて 昼間のぽかぽか陽気が嬉しい季節がやってきた! そんな中、今日はクムのオンラインレッスンがありました いつものレッスンでは交わる事のない 他のクラスの方々ともご一緒出来るところがとても楽しく、嬉しい♡ 先輩方のフラ…
記憶がフレッシュなうちに ついさっきレッスンで習った曲をおさらい 今日も畳で踊っております(^▽^)/ いわゆるワークショップ形式では その日、その時間に クムから習えるチャンスは1回だけ 過去に習った曲を繰り返し教えていただけるのは 本当に有難いし嬉…
海外に行けなくなってまるっと2年 気持ちがシナシナになることも何度もあったけど 世界の情勢を見ていると 少しずつ希望の光が見えていると感じる ドミノ倒し的に変わっていくのはもうすぐ? 焦らず、冷静に見守っていきたいと思います そんな中 クムからオ…
無事に踊って参りました♡ みんなのクリスマス音楽会@KADODE大井川 『明日ど寒いって言ってたらー!!』 『しもやけになっちゃうかもしらんに!?』 前日からの寒波到来のニュースを聞いてビビりまくっていた 寒さに弱いしぞーか県民の我らでありますが(^^; …
文化祭にひき続き、島田市がアツい!(笑) ♪みんなのXmas音楽会 日時:2021年12月19日(日)13:30~出演予定 場所:KADODE OOIGAWA 茶畑ベンチ(屋内ステージ) 入場無料 駐車場多数あります kadode-ooigawa.jp 道の駅・KADODE大井川さんの1周年記念と 共同…
春の浜松フラワーパーク以来の久々イベント 島田市民文化祭に参加してきました♡ ぽっかぽか陽気でお天気最高! 朝から気分はアゲアゲです♪ 今回は私もしっかりと踊りに加わらせてもらったため 写真はちょっと少な目です 少ないレッスン回数の中 何度も自主練…
写真はアットエスHPより 島田市民文化祭 2021 日時:2021年11月28(日)14:30~14:50 場所:プラザおおるり 1Fホールにて 入場無料 招待プログラムに必要事項をご記入の上、ご持参ください 当日分もございますので、入口にてお尋ねください 出演時間は目安で…
Weldonさんのメレフラ@浜松に行ってきました 当初、行ける予定ではなかったのだけど コロコロリンと事が動いてタイミングが合って こういう時は波に乗るに限る(^▽^) ハワイアンLiveが初めてだという生徒さんもご一緒にいざ! なんともアットホームなコンサ…
梅ヶ島方面へドライブしてきました このところポカポカと暖かいせいか まだはっきりとした紅葉という感じではなく 一部のみ赤や黄色の葉に彩られていました やっぱりねー木々の中にいるのって最高 ずっとずっと深呼吸 体の中の澱を吐き出して、清涼な氣と入…
※画像はネットより拝借 ハワイアンソングはハワイ語で歌われているのがほとんど たまに英語の歌もあるけど、基本ハワイ語 そんなハワイ語の1割も知らない私は それはもう必死で言葉を覚えたり染みつかせたり 今日も今日とて単語の意味を調べます もっぱらお…
はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 なんか有名人になった気分(笑) 面白そうなので書いてみました(´∀`v) ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ALOHAって言葉を入れたかったのと 昔、治療家を目指していた頃学んでいた高麗手指…
久しぶりのフラレッスンで皆を待つ 嬉しいような 照れるような そんなソワソワした時間のセルフショットです 変わらずに元気でいてくれたみんなに会えて 「お休みの間全然踊ってなかったー!」って 正直にぶっちゃける声に笑い その割にはちゃんと振りを覚え…
真っ黒けに日焼けした2年前のハワイ ビーサン焼けはこの通り 肩のタンク焼けは、正直今でもうっすら残ってる(^^;ヒー さてさて またもや政策に振り回されている感が否めないのですが 抗ってどーにかなるわけでもなく 私一人の身体じゃないから(妊婦か?) と…
夏本番ですね!! 若い頃は大嫌いだった夏(;^ω^) 今じゃ結構この暑ささえも楽しんでいる 汗かくことが好きになっているアラフィフでございます アレだね 多分、この厳しい太陽光線が ハワイを思い出させるからなんだね、きっと(´ー`*) 本当だったら週末に行わ…
特別な年の、特別な形のメリーモナーク2021が終わりました この週末は雨だったこともあり じっくりとまるごと3日間、ほぼ全部見ました いつもと違う静けさ エントリーしているハラウも、ダンサーの数も少ない 違和感がなかったと言えば噓になります でも、い…
年に一度のHulaの祭典 Merrie Monarch Festival 2021がいよいよ開催されます ハワイ時間の6/24~26の3日間 その後、7/1~3には放映とともに結果が発表されるとのことです 日本でもストリーミング配信があるとのことなので 私達もお家から観戦できるみたいで…
レッスンが終わって帰り支度して ふと窓の外を見れば 空は青いし 空気は爽やか なんだかこのまま帰るのが惜しくなって 少しだけ自主練タイム というわけでジーンズでフラ 靴下も履いてて、ちと滑る(笑) 私も生徒さんもそれぞれみんな環境は違う 年齢も性別…
最近、朝のウォーキングが気持ちいい♡ 紫外線も最高潮の季節になるので もっと暑くなったら夜ウォークに切り替えるかな 既に顔がどのパーツより黒いです(;^ω^) さてさて イベントが終わってほっとするのもつかの間 各クラスともぼちぼちと新曲に入りますよ(^…
本番!始まりました みんな揃って 笑顔で可愛く♡ 愛を込めて 私も頑張った(p・ω・。)p♡ そもそも開催出来るのかなって心配もありました 梅雨入りが予想外に早いという予報もありました そんななかで無事にステージを終えられて 本当に有難かった! 何よりもみん…
当日の朝 降水予報なし! やって参りましたはままつフラワーパーク 浜松で生まれ育った私にとっては 小さな頃からなにかと来てるお馴染みの場所 島田、静岡の子達の中には、お初って子が意外と多かったです 薔薇の季節♡ 園内を歩いているだけで色んなお花の…
思い返せば今年の猫の日(2月22日) naleiokapalai.hatenadiary.com 昨年もエントリーしていたものの開催が中止になり 今年もないのかなぁと諦めていたところに飛び込んできた開催のお知らせでした そこからウキウキわくわくと準備を重ね 数日前からはひたす…
GWが終わったらいよいよ今年初のステージ♡ 浜名湖花フェスタ2021 にて、踊らせて頂けることになりました 2021年5月15日(土)11:00~11:30 ウッドデッキステージにて(大温室前です) 詳しくはこちらをご覧ください e-flowerpark.com ちょうど2年前の同じ時…
バタバタしている間にもうすぐ4月も終わり 新学期・新生活を始めたみんなも 慣れてきたり、ちょっと疲れてきたりする時期かな お家でのんびりGWの皆さま こんなイベントがありますよ♡ 日本時間では 2021年5月2日(日) PM12:30~ Pre-Show PM14:00~ Start …