Nā Lei O Kapalai*てのひらにアロハを

静岡市・島田市・浜松市のフラダンス教室『ナーレイオカパライ』

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
Nā Lei O Kapalaiのブログへようこそ♡
お教室&フラ無料体験のご案内は
ホームページをご覧ください
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
初めましてのご挨拶記事はこちらです

初めてさんのフラが上達する3つのコツ

梅雨らしい天気が続いております

涼しくて過ごしやすいけど、お日様も恋しい♡

 

最近、お仲間入りしてくださった方がチラホラ

私と同年代で、全くフラが初めてさんの方々もいて

変な言い方だけど、とっても可愛くて嬉しい(*^-^*)

 

新しいことを覚えるのって

若者たちのようにサクッといかないものですけど

昨日できなかったこと、知らなかったことを

今日覚えた!動けた!それってスゴイこと♡

 

周りが踊れる先輩たちばかりで焦りたくなっちゃうかもですが

フラは競争じゃないからね

素敵に踊ってるあの人もこの人も

みんな初めてさん時代を通って今があるのですヨ

 

私の初フラデビューなんてね!!ヾ( ゚∀゚)ノ

見てるのは近所のじーじばーばと子供がちらほら

♪だのに~なーぜ~~♪

手が、足が、顔が、ぷるぷると震えるのか!!

 

誰も私なんか見ていない、笑え、笑うんだ!

と、自分に言い聞かせて作った笑顔は

これを…

口だけニヤリとさせて

眉毛をへの字に吊り上がらせると、ほーら完成だよ!♡

 

我ながら似すぎててお腹痛いww

 

こんな顔と、震える身体で踊ったわけさ

はははははは

私もそれはそれは酷かったというお話(^^;

後から動画見て、落ち込みましたよ、どっぷりと

 

それでも観客の皆さまの温かい拍手が嬉しかったのを覚えてます

そして

上手になりたいな、キレイに踊って喜んで貰えたらな

そんな気持ちがムクムクと育って

先生や上手な子達の踊りをガン見して盗んで(笑)今の私があります

 

 

という前置きはさておき(長っ)

初めてフラを学ぶ方々へアドバイスを3つ

 

その① 自分を見て

レッスンでもしつこく言ってますが

まずは人を見て、そして自分も見ましょう!

初心者さんにありがちなのは

先生のお尻や足だけをジーっと見て「自分を見ていない」こと

 

先生を見たら、自分に反映させて、そして

視界に自分と先生を両方入れましょう

そのために鏡はある、と私は思ってます

比べて、違いを見つけて、直していく

自分を見てなければ比較は出来ません

 

その② 次のモーションはなんだっけ?

振りを覚えてきたら

次のモーションを少し早めに準備しておくと

動きと動きがスムースにつながってフラらしい動作になります

 

頭の中で「次はpua(花)のモーションだな」って思い出すことが出来れば

手の位置は決まっているので

そこにスッと手を持っていけばいい

次の動きを把握出来ていれば、慌てることも無くなります

 

この余裕を生むためには、やっぱり振りや歌詞を覚えることが大事

覚えるためには…

 

その③ お家で練習を!

1日1回でいいから

習ったところまで、お家で練習しよう!

レッスンの時だけやって覚えられる人はいません

人間は忘れる能力を持った生き物です

 

とはいえ

最初は何がわからないのかわからない(・・?」よね!

初めての慣れない動き、意味不明なハワイ語(笑)

だからこそ

覚えている箇所だけでいいから

反復練習してガッチリ身体に記憶させましょう!

「○番までなら覚えた!でもココがよく分からない」

となればしめたものです(^▽^)

どうぞ遠慮なくレッスンで聞いてください

1人の質問がみんなのヘルプになることもよくあるので

実は私も助かっちゃったりします♡

 

 

というわけで

つらつらと書きましたが

これらは決して初心者さんに対してだけじゃなく

中級者さんにも伝えたいことでもあります

 

もう一歩、素敵なフラに近づけるためにはどこを直していけばいいのか

筋肉の記憶は時に邪魔になることもあります

見て、比べて、自分に反映、修正出来た?

延々その繰り返しです

 

私自身も日々試行錯誤です

時間はかかります 焦らない

がんばろ!